テンセル・リヨセル寝具の紹介ページ。

テンセル・リヨセルの説明

◆京都布団専門店「眠むの木」の
    テンセル・リヨセル寝具の紹介ページです。

独特の感触があるテンセル・リヨセル、
そのテンセル・リヨセルの説明や、
当店のおすすめ品の紹介です。


メインのトップへ
旧ショッピングトップへ






テンセル・リヨセルってどんなもの?

テンセルロゴ

リヨセルロゴ
リヨセル

「リヨセル」はオーストリアのレンチング社が木材パルプ(計画植林しているユーカリ)を原料として、パルプ中のセルロースをアミンオキサイドと呼ばれる有機溶剤に直接溶解させ、薄い同溶液中で紡糸して繊維に再生したものです。

紡糸時に繊維軸方向に分子がきれいに並びすぎるため、繊雄軸方向に繊維が裂ける(フィブリル化)欠点がありました。
綿と同じ天然のセルロース系繊維である「麻」も綿より強い繊維ですが、
フィブリル化を起こしやすい欠点を有しています。
そこで、リヨセルのフィブリル化の欠点を補うべく考案されました。
まず、織物に揉み・たたき操作を加えて繊維にフィブリル化を起こさせ、さらに表面のミクロの毛羽を、セルロース分解酵素(セルラ−ゼなど)で処理して削り取る方法です。この加工により、ソフトでしなやかな、いわゆる「テンセル(リヨセル)風合」が発現しました。

テンセル

テンセルの製造方法はリヨセルと同じ工程で作られており、
1988年にイギリスのコートルズ社が試験生産を始めた繊維で、テンセルの登録商標名で販売していました。その後、リヨセルを製造しているオーストリアのレンチングが生産しています。
2005年にレンチング社の生産する全てのリヨセル繊維のブランドはテンセルに統一することに決定したらしいですが、日本市場では、レンチングリヨセルもブランドとして確立されているため、継続使用を認める特別な措置を行ったようです。




レンチング リヨセル・テンセルの特長は・・・

テンセル・リヨセルの乾燥時の強度は綿よりも20〜30%強く、湿潤時は綿と同等クラスの強度があります。
乾燥時と湿潤時の節度にあまり差が無く、水洗いにも優れた寸法安定性があります。
水分率が高く、肌にも優しく、綿より優れた吸放湿性、吸水性を有します。

テンセル・リヨセルの原綿は、絹や綿の天然繊維と同様に永久的なパーマネント・クリンプがあり、自然なふくらみ、弾力感のある風合い、美しいドレープ性を生み出します。

@ 製造工程で一切の公害を出さない
完全リサイクルシステムを確立した原綿生産工場;パルプから原綿を作る工程で使用するアミン系溶剤は、
100%回収再利用されております。安全性が高いとされるアミン酸化物でさえ、リサイクル利用されております。

A 原料は計画植林された樹のパルプ
樹は自然林を伐採使用するのではなく、ブラジルで計画植林された成長の早いユーカリの樹を使用しております。
その耕作面積は同じ綿布を作る場合の10分の1で済み、また、綿のように大量の水を使わないことも、
環境との調和が図られているポイントですね。
樹木の栽培も山の斜面を利用するので、平地の農耕にも影響がないということがあげられます。

B 土に返る生分解性繊維
原料は植物なので、廃棄するときも生分解して土に還るとてもエコロジーな素材です。

C ヨーロッパ環境賞を受賞
レンチング・リヨセルは2000年度の「ヨーロッパ環境賞(EUropean Awards TheEnvironment)」で最も権威のある「環境に貢献する技術」の部門で受賞いたしました。この賞はヨーロッパ諸国から任命された環境にかかわる公的認定機関から与えられるものですが、審査基準が極めて厳しいことで知られています。また、2002年にはヨーロピアン・エコラベル(EUropean EcoLabel)にも認定され、消費者向けにラベル表示をすることが可能になりました。その他、「ISO9001」もちろん、「エコテックス100」「WWFパンダ賞」といった環境保全に関する認証も受けています。





下は眠むの木セレクトのリヨセル・テンセル使用の寝具紹介です。

リヨセル羽毛布団

京都布団専門店「眠むの木」オリジナルの
リヨセル生地使用の羽毛布団です。


サイズは自由にお作りいたします。
使用羽毛はポーランドマザーグースダウンを
リヨセル生地で包みました。
(2012年より超軽量タイプの綿100%生地に変更になりました。)
最高品質の羽毛布団の原料を生かした羽毛布団です。
一日の終りに、品質にこだわり、選び抜かれた素材で作られた
羽毛布団でお休みになりませんか。
高い品質である事、普通でないもの、他をはるかに超えるもの、
そんな羽毛布団を作ってみました。

まことにありがとうございます。
生地終了の為、廃番となりました。

京都布団専門店「眠むの木」セレクトの
テンセル使用のホコリの出ない枕です。


サイズは43×63cm
中綿量は500gと700gです。

側生地は非常にしなやかなテンセルを100%使用して、
キルティングの中綿もテンセルわたを使用しております。
使用する中心の中綿素材は、当店でも人気のある、
コンフォレル粒わたタイプを入れております。
テンセルわたの特長は、すばらしい吸湿力にあります。
詳しくは当店のWEB本店にて…

テンセル枕 レンチングリヨセルのページ
↑WEB本店へ…

テンセル枕 レンチングリヨセル
秘密 京都布団専門店「眠むの木」セレクトの
リヨセル使用の高級カバーです。


独特な風合い

肌に優しいシルキータッチな風合い
弾力感のあるタッチ 美しいドレープ

洗濯に強い

縮みにくいので、家庭洗濯も可能で、
洗濯後もその風合いは変わりません。

快適環境

コットン の1.5〜1.8倍の「吸湿性」すぐれた「速乾性」
夏には、そのドライ性のため、さらっとした感触が心地よく、
冬には、体に馴染む風合いのため、暖かく感じられます。
(カバーリング)オールシーズンお使いいただける商品です。

完売いたしました